北西風8mで条件は良かったが、イヌワシはなかなか出てこなかった。昼前にハヤブサが南から上がってきて北尾根に飛んだ。トビもカラスも飛ばないし、小鳥もいない。この季節気温があがったり下がったりで変動が大きいので、野鳥たちもあまり動かなかった。ハヤブサのルートで上昇気流など掴めたので、舞っているとイヌワシオスが出てきた。4時間近く待たされた。紅葉は中腹が見頃、特に谷の紅葉が美しかった。

撮影機材 SONY A1M2 FE600mm1.4. SONY A7R5 FE 100 400 CANON V1. DJI ACTION5

イヌワシオス 北尾根に飛ぶ 11:58

谷の紅葉
白山
北尾根岩棚

イヌワシオス 15:00

イヌワシオス 15:10

駐車場の上に出てきた

オス
オス

イヌワシメス 15:10

同じく、駐車場の上に出てきた

メス
メス

イヌワシメス 15:24

メス
メス

お立ち台のペア 15:35

ペア
メス
オス
メス飛びだし

見張り台 オス 15:50

向こう側にメス、見えない

見晴台からオス飛び出し 15:52

山頂高くトビとイヌワシペア 16:00

イヌワシ ペア飛行

オス
メス