鈴鹿山系は今、シロヤシオ、シャクナゲの花が見頃。今日は夏鳥のカッコウ科のジュウイチが良く鳴いた。オオルリ、キビタキは縄張りを主張しよく鳴いている。 レポートはこちらです

キビタキ 朝は見える枝に出てきてくれるキビタキ。

イワカガミ

シジュウカラ 子育て中のようで、虫を咥えて雛に運ぶのかな?

オオルリ よく鳴きながら縄張りを主張していた。そろそろメスが入ってくるだろう。

シロヤシオ
鎌ヶ岳
鎌尾根
山頂から見る御在所岳
ホオジロ
シャクナゲ
ハルリンドウ
ヤマガラ
ヒガラ
ヤマツツジ