琵琶湖山本山のオオワシ渡来67日目 観察日2024年1月23日 2回目の狩りが成功 大きなバスを獲る ミサゴに威嚇 トビが横取りくる カンムリカイツブリ カワアイサ マガモ ヒドリガモ ハヤブサ など

YouTube https://youtu.be/rylueeeuhuA

湖北野鳥センターHPより引用

6:58ねぐらから琵琶湖に飛んで北斜面の枯木にとまる 
7:15北斜面の別の枯木にとまる 
7:35石川の松にとまる 
7:55東尾上沖まで飛んで石川の枯木にとまる 
8:05片山沖を飛んで石川の枯木にとまる 
8:17片山沖で魚を捕るが落として石川の枯れ松にとまる 
9:53片山沖まで飛んで、ミサゴとバトルして石川の枯木にとまる 
11:02★東尾上でオオクチバスを捕まえ、取水塔で食べるがトビが邪魔して北斜面の枯木に移動する 
11:10頃石川のねぐらにとまっているのを発見する 
14:03片山トンネル付近まで飛んでねぐら付近にとまる 

1回目の狩り 8:15

2回目の狩り