田植えが始まり、水路の水が濁ることが多くなってきたので、カワセミもエサとりが難しいのかな。多分子育て中なのか、出てくるのはオスばかり。孵化後、一月ほどで巣立つようで、巣立つとすぐに2回めの繁殖に入るようです。今朝は用水が増水して濁っていたので、ダメもとで出かけてみたら、オスが出てきれくれました。草が茂り始めたので撮影が徐々に難しくなってきました。用水には小魚が多いようで、コサギ、アオサギがたくさん来ています。カワウも潜って餌を捕っています。

撮影機材 Sony α7RⅣ SEL200-600mm 1.4テレコン

カワセミ
カワセミ
カワセミ
コサギ 婚姻色が出ています
コサギ
コサギ
 
アオサギ