PANA LEICA 100-400mmを下取りに出し、M.ZUIKO100-400mmを購入した。PANA LEICA 100-400mmは写りも良くコンパクトで登山や里山で使っていた。2年強使ったが、値段なりの写りはしていたと思う。M.ZUIKO40-150mmの購入と同時にテレコンMC14とMC20を購入し、花と風景がメインの山行では、テレコンをつけて野鳥の撮影もしていた。今回購入したM.ZUIKO100-400mmはこのテレコンが利用できる。PANA LEICA 100-400mmはテレコンが使えなかったのが鞍替えの理由だ。Proンズではないのでテレコンの画質はあまり期待していなかったが、遠くの小鳥は400mm(35mm換算で800mm)では少し足りない。試写をしたのでレポートで残すことにした。2020.12
機材はEM1mark2+M.ZUIKO100-400mm MC14 *ピクセル等倍で載せたいがブログの制約で2000にリサイズしてある





