E-M1MarkⅢを購入。現在メインで使っているE-M1MarkⅡからの進化は、画質の点ではあまり向上が見られなかったので静観していたが、手持ちハイレジ、NDフィルタ効果、星空AFなどができるようになり、手ブレ補正が向上した。自然の中でアクティブに攻める撮影が多いので、これらの機能があると多彩な撮影が可能となるので購入に踏み切った。新しい機能と手ブレ補正の向上に焦点を絞りレビューしてみた。

手持ちハイレゾの効果は、クロップによる望遠効果(ピクセル数同じで切り出す)と同じ範囲で切り出したときのデティールの向上が期待できる。jpgの撮って出しだが、ブログのファイル容量制限で4000pixにリサイズ。機材 E-M1mark3 M.ZUIKO 17mm F1.2
質感 同じ範囲で切り出したときのデティール


望遠 クロップによる望遠効果(ピクセル数同じで切り出す)




深度合成 手ブレ補正の性能向上により手持ちで深度合成



NDフィルタ

星空AFと手持ち星景撮影
