2014年9月13日〜15日
垂直のルートばかりやっていると、たまには、水平のルートを歩きたくなってくる。紅葉には少し早い季節だが、アルプスを歩くにはいい季節だし、3連休でもあるので、少し欲張りな計画を立ててみた。いくつかのルートを候補にあげたが、好天候が期待できたので、バリエーションの要素があってアルプスの岩稜が満喫できる北方稜線に決めた。
北方稜線はこれまでに、八ツ峰、チンネ左稜線などのアプローチに使っていたがルート全体を通して歩いたことはなかった。今までに歩いたことのない区間、三の窓から池の平、を歩きたかったこともあり、今回、通して歩いてみたかった。また、ルート全体を通じて登攀要素はそれほどないために装備の軽量化ができ、足を伸ばすこともできるため下山は、温泉に浸かり水平道で下ることにした。





