八ッ峰 朝4時の出発に備え、3時過ぎにアラームをセットした。山の朝は早い。 3時前から朝食の準備をするコッヘルの音があちらこちらのテントから聞こえだし、それぞれの目標に向かってエンジンが始動するときだ。簡単に朝食をとり、必要な物をザックに詰め込み、予定通り4時過ぎに剱沢を出発した。共通装備として、ハーケン5、ハンマー1、カム4、ヌンチャク8、スリング5、ロープスリング3、ダブルロープ50m2を準備した。後は、各自にクライミング装備と水(うさぎと二人で3リットル)、食料、アイゼン、雨具、防寒具などで、ザックに詰め込むと9キロくらいになるだろうか。長時間の行動になるので極力ザックの荷は軽くしたいが、プロテクションなどの完全装備は軽くできない















登攀レポート→http://photocb.sakura.ne.jp/html/2012/2012_08_171819yatumine/2012_08_17.htm
固定ページ: 1 2