13時に現地に入る。入るなりハイイロチュウヒのオスが出てきたが、ポジションが悪く撮影出来ず、双眼鏡による観察に終わった。次を期待し16時まで粘ったが、出てこなかった。適度に風があり、トビやカラスがたくさん出てきた。これからの季節冬型の気圧配置になると強風の日が多くなる。猛禽は飛びやすくなるが、観察には厳しい季節だ。チョウゲンボウが出てきたので撮影が出来た。

撮影機材 OM-1 M.ZUIKO ED 150-400mmF4.5

チョウゲンボウ ハヤブサ科 この個体 上尾筒に灰色味がないので幼鳥かな?

400mmF5.0 ISO200 PureRAW3 + スーパー解像度
400mmF5.0 ISO200 PureRAW3 + スーパー解像度
500mmF5.6 ISO500 PureRAW3
500mmF5.6 ISO500 PureRAW3
400mmF4.5 ISO320 PureRAW3