Sony a7mark2 SEL200-600mmのセットで試写してみた。今日も朝からカワセミは朝活に励んでいた。桜の枝にとまったらその上の方にモズがきたから、カワセミが警戒した。マイクロフォーサーズとの違いは、やはり、解像度の差にでる。5m以内であるレ、マイクロフォーサーズはそこそこ解像すうrが、10m近くなるとかなり厳しくなる。しかしフルサイズだとカメラは古い機種だが解像してくれる。今日は田んぼに行くとツグミが稲の落穂を拾っていた。カワセミはまずメスがとまっていた。

ツグミ
カワセミ メス
カワセミ メス
カワセミ オス 全画素超解像ズームon
全画素超解像ズームon
全画素超解像ズームon
全画素超解像ズームon
モズ 全画素超解像ズームon
ハクセキレイ
ゴイサギ 全画素超解像ズームon
アオサギ 全画素超解像ズームon
ムクドリ