散歩コースでカワセミを撮る。マガモのペアがもどっていた。他に、ハクセキレイ、オオバン、ムクドリ、ダイサギなど。テレコン無しで電子ズームでやってみた。電子ズームは画質の低下はあるが、以前と比較するとソフトウェア技術が進化し使えるレベルになっている。M.ZUIKO ED100-400mmだとMC14が限界で、最近ではテレコンなしで取ることが多くなった。しかし野鳥を撮影していると、もう少し画角を稼ぎたいときが多い。そんなときは電子ズームが有効だ。カワセミについては電子ズームを使用している。

機材はEM1mark3 M.ZUIKO ED100-400mm ライトルームで現像、トリミング 2000にリサイズしてブログに入れている。

 カワセミ 電子ズーム on
電子ズームoff
電子ズームon
マガモ