オオワシを見つけたが遠い。そして湖の方に目をやり、双眼鏡で見るとミサゴだ。これも遠いな。

SONY A7R4 200-600mm T14 apscクロップで1200mm相当。デジタルテレコン使えばもう少しあがるが、これが限界。雨が降りそうで空気の透明度がよくない。飛び出しを待ったがなかなか飛んでくれない。

ミサゴ トビと同じくらいの大型のタカ類。頭部が白っぽく褐色の過眼線でと遠くからでもわかる。オオワシと同じで魚をわしづかみにして捕獲する。捕獲するところが見たかったが、向こうに飛んで行ってしまった。

ミサゴ 
ミサゴ
ちょっと遠いね
羽ばたいて枝の先へ もうすぐ飛び出しそう
トビ
トビ
貫禄のオオワシ
少し旋回のサービスをしてくれた