ミサゴはよく飛ぶが、なかなか狩りをしない。適度な風に乗ってチョウゲンボウが飛び回っていた。この河口でヒュウヒを初めて見た。ハイイロチュウヒの雌が何度も見ているが。ハジロカイツブリが今年は多いように思う。ホシハジロ、キンクロハジロ、カンムリカイツブリ、マガモ、ウミアイサ、ウミウなど、見ていいると飽きない。ミヤコドリは絶滅危惧種。ホオジロガモの雌。ホオジロガモは珍しい。

ミサゴ 絶滅危惧Ⅱ類 三重県 

越冬個体はよく見るが、県内では繁殖地が限られる

キンクロハジロ

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ

ハジロカイツブリ

カンムリカイツブリ

ミヤコドリ 絶滅危惧

ホオジロガモ

チョウゲンボウ

チュウヒ 越冬個体 絶滅危惧Ⅱ類 繁殖個体 絶滅危惧1A

ミサゴ