梅雨の晴れ間は貴重なので御池岳に登った。先週から御在所の岩場ばかりだったので、御池岳の広々とした台地、オオイタヤメイゲツ林が新鮮に感じられた。春の草花はすでに終わっているので、野鳥に絞って山を歩いた。探鳥登山というジャンルは狭いと思うが、岩稜難ルートの踏破に費やす労力と同じくらいやりがいが感じられる。草花の撮影と違い、野鳥や小動物はたやすくとらせてくれないからだと思う。

2021年5月26日 No.1358
コグルミ谷登山口〜カタクリ峠〜バリエーション〜奥ノ平〜御池岳〜カタクリ峠〜コグルミ谷登山口
撮影機材 OLYMPUS EM1mark3 ED100-400mm EM1mark2 ED12-100mm

YouTubeバージョンはこちらです

https://youtu.be/kPVuZck2xX4