まず、深谷の公園でコナラの森を歩いてみる。まず目についたのがアオジで、落ち葉を踏みながら歩いていた。色が落ち葉と同化しているので、輪郭がはっきりとしないが、ピントはあっていた。撮影中、アカゲラのドラミングが聞こえていたが、見上げると姿が見えなくなった。青少年森では、カワセミの雄が元気だった。池に氷が張っていて、寒波が続き全面凍結が心配だ。田古知川ではカワセミのオスとメスが見られた。他に、アオサギ、カルガモ、いつものマガモのペア、ちょっと変わったところで、セイタカシギが初めて見られた。河口では何度か見ているが、小川で見るのは始めてだった。





