レンジャク撮って帰りに河口に立ち寄った。朝狙いで行くといつも食事後で、標識灯にとまって動かない。夕方の様子はどうだろうか、塒入りを狙えるのか、とりあえずフィールドに入らないことには何も始まらない。海岸に降りると干潮で、干潟がでていた。ホオジロがいたので撮影するか、本命はミサゴだ。双眼鏡で見ていると遠くで高くを飛んでいるのはミサゴのようだ。対岸に目をやるとまた、一羽が川上に向かって降下していった。回り込むが見失った。少し干潟を歩き始めると、3羽が飛び立った。飛び方から判断してミサゴだ。いつも空や止まれるところばかり見ていたが、干潟に降りていることもあるようだ。2羽が飛び去るのを撮影し、干潟を見るとまだ一羽が水浴びをしていた。

ホオジロ
ミサゴ
ハシビロガモ
ミサゴ二羽
干潟で水浴びするミサゴ
ミサゴ