山の帰りにミサゴを見に行った。花の撮影登山だったが、寒気が入り寒くて、まだ花は咲いていなかった。強風の日は野鳥もあまり出てこない。粘っても期待でいそうになかったので,坂本谷源頭で見切りをつけてえ昼過ぎに下山した。帰りにレンジャクを見てそれから高松海岸へ向かった。干潮で干潟が出来ている。また、水浴びしてるかなと思い見ると居ました。こんなに寒いのに水浴びが好きなようだ。獲物の魚を捕るとき水中にダイブするくらいだからね。

OM-1 ED 300mmf4 MC20

飛び立ってこちらに向かって飛んできた。2倍テレコンつけているので、画角が狭くて入らない。撮影失敗だ。地元の方がミサゴを撮りに来られた。私と同じ撮影システムで話が弾む。もちろん野鳥の談義。磯津でも撮影できるということで、早速帰りに立ち寄ってみた。早速、ミサゴがお出迎え。近くで飛行シーンを撮らせてくれた。