朝から田古知川のカワセミを見に行く。朝から元気の餌取りの励んでいた。曇り空でMC14を装着して撮影したら、画質が悪くもののいならなかった。

昼前に青少年の森に立ち寄った。ジョウビタキが出迎えてくれた。エナガが目当てだったが姿を出さなかた。カワセミはこちらも元気だった。2羽いて、縄張りがあるようで、後から来たものを追い払っていた。

昼過ぎに明るくなってきたので、再び田古知川へ。橋の工事をしていたので、近寄らないかなと思ったが、逞しく縄張りで生きている。

青少年の森 ジョウビタキ
青少年の森 カワセミ 光の方向を活かせなかった

こちらは田古知川の午後、日差しがあると、ディテールはいい、ハイレゾショットも試みたが、被写体ブレなのか、手振れなのか、少しべれていた。ただし、色深度はいいと思う。