北アルプス穂高、コブ尾根からジャンダルムへ Photo Gallery 2018.9.23
アルプスで紅葉の始まるこの三連休を楽しみにしていた山人は多い思う。ところが天気予報は芳しくなく、計画の変更を迫らた。ところが、金曜日に予報が好転したので急遽、今回の山行を決めた。北アルプスの紅葉と岩稜を目当てに岳沢に入った。岳沢ベースのバリエーションルートとして、ウォルター・ウェストンが登った奥穂高岳南陵と今回登ったコブ尾根ルートがよく登られている。どちらもブッシュや落石のリスクを加味すると残雪期の方が登りやすいが、紅葉のこの時期も捨てがたいルートだ。今回登攀したコブ尾根は、ジャンダルムの西穂よりのピーク(コブ尾根の頭)から派生する尾根。 |
このルートの核心はコブ沢の取り付き
浮き石が多く脆い
コブ沢
上部は吊り尾根
コブの頭へアタックするぞ
御池岳
立ちはだかるコブの岩壁
コブの登攀
いろいろとルートがある
ジャンダルムで滑落者の救助に来たヘリ
明神岳
ジャンダルム
高見山
高見山
高見山
昨日登ったコブ尾根を振り返る
機材 body:OLYMPUS E-M5Ⅱ lens:Lumix 12-60mm
| Go Gallery | Go Home Photo Club |
2019-2-5 Copyright (C) 2018 k.kanamaru. All Rights Reserved.